
株式会社ミスズ工業
試作 製品加工事例1
ミスズ工業の試作サービスは、量産前の試作品を提供する事により、お客様のスムーズな
「高精度」+「短納期」のナショナルツールでは、最先端技術による精度の高い特殊工具と、それを使用した高品質な自動車部品を送り出しています。それらは互いにフィードバックし合い、精度アップ・技術アップ・さらにはスピードアップをも図り、まさに「スパイラル グロウス」となってユーザーと共に前進し無敵の発展を目指します。
●自社内で切削加工と特殊工具製作(総型工具等)を行い、加工時間の短縮、ツール本数削減を可能にし、省エネに貢献します。
●使用済の切削工具も自社内で再研磨や他工具の材料としても再利用を行うため、環境、資源にも配慮致します。
材料メーカーとの連携により、自社刃具の製作と切削精度向上により、研削レベルの粗さ・精度に仕上げ・後工程の研削レス化に成功
【効果】
・サイクルタイムの短縮(40%UP)
・同軸度が0.005以下を確保
・寸法が安定した。ミクロンオーダー(±0.005)に対応可能になった
・構成刃先(被削材の溶着)が減少した
・加工コストが20%減少
・ブレーカー形状を改良する事により切削性のUPと切粉のハケがスムーズになり、絡みとカジリも無くなった
・3ヶ所の同時加工により、サイクルタイムが短縮できる(約50~60%)
切削加工時の切粉残り、巻付きについて市販工具ではなく専用設計し切粉残りをゼロとした。
切削加工時の切粉残り、巻付きについて市販工具ではなく専用設計し切粉残りをゼロとした。